【第2回目】始める前に知っておきたい超簡単なお金の計算
こんにちは。現役カフェオーナーのアスカです!
こちらの記事は、何も知識のないところから、本当に自分でカフェがオープンできるようになるまでを連載しております。
順に読み進めていただくと、カフェ経営の知識が身につきますのでぜひご覧くださいね!
こちらの写真は当店カフェです。
授業はここで座っているイメージでいきましょう!
では早速、第2回目の授業です。
本日のお題は「超簡単なお金の計算」です。
第1回目ではどちらかというと、「夢」に向かって突き進んでいこうという感じではありましたが、カフェの経営は夢だけではもちろん続きません。
今回は「現実」の部分に迫ってきたいと思います。
「現実」=「お金」ですかね!
カフェを続けていくにはもちろんのこと売り上げが必要です。
またモチベーション持続にも売り上げが必要です。
実は、お金の計算って経営をするにあたって非常に重要な部分なのですが、
なぜかこの部分をすっ飛ばす経営者は多いのも事実です。
怖いですよ~~~~
なぜか、どんなカフェの内装にしようか?メニューはどうしようか?ばかりに考える時間を費やしてしまい、
お金の計算をしないまま、「素敵なお店作り」だけでオープンまでいってしまうことがあります。
本当にあるんですよ!よくあるんです。
最高のお店とメニューを作り上げて、オープンする前に、とりあえず急いでチラシをまく的な!
順番が逆です。
最低でもこれは考えておいてください。
「自分のモチベーションを維持するために、利益はいくら必要か?」
この2点は最低でも必要なお金の計算です。
この2点の数字を出していれば
メニュー内容や、場所、家賃、内装などのお金の計算もしやすくなります。
またこの2点を知っておくことで、一気に現実が見えてきます。
この利益を出せる集客ができるのか?
では、そのためにはどうすればいいのかにつながっていきます。
一気に考え方が変わってきませんか?
まずは、上記 2点をあなたのノートにしっかりと書き出してみてください。
ーーーーーーー
今回のポイント
✅「自分のモチベーションを維持するために、利益はいくら必要か?」
✅「客単価はいくらで、1日に何人くれば、その利益が出せるのか?」
ーーーーーーー
0コメント