一緒にフレンチトースト専門カフェを始めてみませんか?


現在、沖縄店、山口店、鳥取店がオープンしています。

どの店舗のオーナー様もやる気に溢れ、挑戦心と実行力のある方ばかりで、日々こちらが勉強させていただいております。

それぞれのセンスで素敵な店舗を作っていただき感謝いたします。

ただ今第3期生を20%オフで募集中!素敵な出会いをお待ちしております。


こんにちは!

兵庫県姫路市にてフレンチトースト専門店「Creative French Toast by Room 」(略称クリフレ)を経営しております溝口ともうします。

人通りの少ない、お店には適していないとされる田舎の住宅街で、カフェを8年間営業しております。


予約は絶えず、ほぼ毎日予約をいっぱいいただいております。


様々なメディア(めざまし、おは朝、その他多数!)に取り上げられたり、

と、地元では少しだけ名の知れたお店です。


一度移転もし、より奥まった住宅街に移転しましたが、お客様は変わらず通ってくださっております。


そして、何よりも驚いていただきたいのは、

日曜日・祝日や、お盆や正月の繁忙期にお店を閉めて休んでいることです。


そこは、私が家族との時間を何よりも大切に思っているから、

そして子持ちの多いスタッフ達にも自分の時間を大切にしてほしいからです。


フランチャイズに参加していただける方にも、この理念は引き継いでいただきたい重要項目です。

(日曜日休みにして欲しいというわけではなく、仕事最優先ではなく、自分やスタッフの大切な時間を確保するということです。)



開業しても2年以内には50%が廃業すると言われるカフェ経営で、

なぜ、田舎の小さいカフェがこのように存続できているのか?


どうすればそのようなカフェになれるのか...?


当店も、オープンして3~5年ほどで徐々にお客様が減っていきました。

コロナ禍も経験しました。


何度も危機に陥りましたが、その度に乗り越えてきました。

低迷から本気になって試行錯誤し、様々なことにチャレンジし、今年は一昨年の倍以上でお客様が増えました。


その集大成をこのフランチャイズ展開に存分に!活かしております。

私はこれまでに、様々な事業に挑戦し、独自に経営の基礎なども学んできております。

その経験を活かし、Creative French Toastでは、

CreativeFrenchToastのフランチャイズを行なっております。


フランチャイズというよりは、一緒に人生を楽しむカフェ経営仲間を募集!というイメージです!


目標は全国各地に、たくさんのクリフレと、フレンチトーストを愛する仲間を作ること!

本当に楽しい毎日になると思います。


カフェ経営は薄利です。

どこかに就職するのと、同じくらいの実入りかと思います。


でも自分のお店を持って、自分のスタイルで経営する楽しさは人生を豊かにします。

そのノウハウや基礎を学び、一緒にカフェを経営する仲間を探しています。


フランチャイズといえば、本社ばかり儲かっていく搾取のようなイメージがあるかもしれません。


大切な人たちを守るため、大切な人たちをより豊かにするため、もちろん当社にも売上は大切です。

ただし、私が本当に求めているのはそこではありません。


私が最も大切にしていることは、


・心にゆとりを持って楽しく人生を過ごすこと

・忙しさで大切なものを見失わないこと

・常に挑戦をやめないこと

夢は、心にゆとりを持ちながら、CreativeFrenchToastを全国展開することです。


このフランチャイズシステムはお金を儲ける目的のためにあるのではないので、

私が「この人になら任せてみたい」と思う方のみしか受け付けません。


ただし、一度任せると決めたら、必ず安定した売り上げをあげていくまでしっかりとサポートします。

ビジネスの中には、本当の仲間や、楽しさが溢れていると思います。

いつかカフェをひらいてみたい方!

本気で挑戦したい方!

Creative French Toastを全国展開する夢を一緒に追いかけていただけませんか?


是非、ご連絡おまちしておりますね^^

↑移転前のお店で働く溝口


フランチャイズシステム説明

↑TAKEOUTもあります


----------------

フレンチトースト専門店Creative French Toastを経営したい方を募集します。


数回にわたるリモートなどでの講座を受けカフェの知識を得てから、

すでに集客力の実証された商品(フレンチトースト)で、

心強いバックアップ(当社)をもって始めることができるので、

カフェ事業参入において大幅にリスクが軽減できます。


ただし、フランチャイズといえども、経営するからには、うまくいくもいかないも、自己責任であることは大前提です。その前提と向き合える覚悟は必須です。

自分でテナント探し、仕入れ先開拓や、使用する食器の選定、ドリンクメニューの選定など、フレンチトースト以外の部分での自由度が高い分、一緒に考えていただくことがたくさんあります。

そういった自由度を楽しめる方に向いております。



<このフランチャイズでおすすめする一番小さい規模のプラン>


・営業日数:週5


・席数:12席


・時間:

 オーナー(あなた)実働9:00〜16:00過ぎ

 アルバイトは10:00~15:00の営業時間のみ

 営業時間は10:00〜14:00過ぎのランチタイムのお客様が終わるまで。

 その他買い出しの時間は必要です。


・給料:20万手元に残れば成功(もちろん十分に実現可能です。)

あとは、席数や、営業時間や、営業日数によりさらに手元に残していけることになります。

カフェの規模や営業時間にもよりますが、日祝休みでも手取り30万以上は普通に目指せます。

ただし、そこから国保を払わなくてはなりません。

(また、開業資金が回収されるまでは利益とは言い難いですが....)




<よくあるご質問>


▶︎貯金がないのですができますか?

ちょっと難しいです!お店を始めるからには少なくとも200万以上の初期投資が必要になります。(すでにお店を持っている方や、居抜きの場合などは別)

300万あればできると思います。


▶︎料理の技術は必要ですか?

技術よりも、料理やお菓子作りが好きで、苦にならないことが重要です。

調理方法は簡単ですのでご安心ください。


▶︎全国どこでもできますか?

全国どこでも受け付けております。ただし、ある程度のテナントの場所の条件を出させていただきます。(駐車場の数や、駅からの距離、ある程度の若いターゲット層が見込めるかなど)

また、本店のある姫路市、すでにFCの決まっている店舗の近隣地域には出店不可となります。

できれば1県の1店舗を予定しております。(人口数や、ある程度離れた場所であればOK)


▶︎研修はありますか?

はい、必ず1度は兵庫県姫路市へ自費で研修に来ていただきます。(一泊二日でOK)

その他の研修や打ち合わせは、すべてオンラインで行います。


▶︎集客のサポートはありますか?

サポートは全力でいたしますが、当店の集客はインスタグラムが主となりますので、インスタグラムを触ったことがない方は苦労が多く、売り上げにつながるまでに時間がかかるかと思います。

また、サポートが難しい「美味しそうな写真を撮影するセンス」は事前に確認させていただきます。

周りにできる方がいらっしゃれば問題ございません。


▶︎年齢制限はありますか?

カフェ経営は体力を使いますので、そこに自信があれば何歳でもOKです!


▶︎材料などは全て送られてくるのですか?

いいえ、仕入れ先などから全て開拓いただき、仕入れはご自身で行って頂きます。

もちろん仕入れに必要なノウハウや、仕入れ先のおすすめ情報などは共有いたします。


▶︎カフェの内装などは好きにできますか?

はい、ご自身の好きな空間にしてください。

しかし、カフェの内装はおしゃれでくつろげるということが重要です。

どんな感じにしたらいいかわからない場合などご相談に応じます。


▶︎小さなカフェや、一人のカフェでもいいの?

はい、このフランチャイズでは小さいお店を対象にしています。

ただし、1人カフェはとても大変なので、おすすめはバイトを1名ほど雇っての営業となります。


▶︎子育て中のママでも挑戦できますか?

はい、私自身、就学前の子がおりますし、スタッフもほぼ全員小学生のママです。

▶︎何か守らないといけない決まりはありますか?

カフェの名前は「Creative French Toast」としていただき、フレンチトースト専門店となります。当店基準のフレンチトースト以外の商品のご提供は基本的にお断りいたします。

その他、細かい決まりは契約前にお知らせいたしますのでご検討ください。

↑現在のお店


必要資金

開業をする上で一番重要な部分かと思います。

できる限り細かく記載させていただきますのでご検討ください。


▶︎必要な自己資金目安 200~500万円

内訳:


《必ず必要な資金》


フランチャイズ加盟料金

・通常50万円(税別)

現在、第三期生募集中につき20%オフ40万円(税別)!(定員に達し次第締め切ります)

※2期生の募集は締め切りました。


ロイヤリティ料金

カフェオープンの次の月20日より発生

【席数15席まで】月々3万円(税別)

【席数20席まで】月々4万円(税別)

【席数25席まで】月々5万円(税別)

以降5席ごとに1万UP



フランチャイズ・ロイヤリティ料金には以下が含まれます。

・ロゴの使用権

・カフェ経営の知識、ノウハウ (数回にわたるリモート講座)

※冷凍のテイクアウト製造、販売は含まれません。

・売れる商品の製造方法 (兵庫県姫路市にて研修あり、交通費、宿泊費はご負担ください。)

・集客方法

・SNS指導 (本店に更新委託は別途料金)

・簡易ホームページ制作

・予約システム制作 

  ※月々のシステム料は別途実費1000円ほど

・オープン時、チラシやその他の印刷物(メニューなど)

  ※印刷代は実費でいただきます

・今後の相談役やバックアップ


※以上は全てリモートで行います。

ホームページと予約システムまで含んでおり、必ず繁盛するお店にするためのすべてがつまっています。

上記の価値が「安い」と感じていただけた場合、経営者としての素質があると思います!!

《その他必要な資金》


・店舗初期費用

・内装費

・インテリア費

・厨房機器

・食器、カトラリー

・資格、営業許可

・仕入れ費用

・軌道にのるまでの運転資金(2,3ヶ月の生活費)

以上は、すべて自由ですので大きく価格は変わってくると思います。

少しでも興味のある方!まずはお気軽にお問い合わせください!